趣味-映像
本当にどうでもいい話で恐縮ですが、朝のテレビドラマ『エール』を見ていてずっと思っていることがあります。 今回は、ちょっとそれについて書いておこうと思います。 【ドラマ『エール』を見て思うこと】 1. 同時代のドラマ『おしん』と比べて感じた日本の…
今月で仕事を辞めることにしました。今は、他の従業員のいない日曜日に出勤が命じられ、残務整理と社長への業務引継ぎを行っています。 というわけで、抗ウイルス対策での自粛ムードとは別で在宅が続いているので、ついつい日中にテレビを見てしまいます。 …
当時も大好きで、毎週必ず見ていました。 「カワイイ」も「美味しい」もその中身と関係なく印象操作できる。それがプロデュースするということ。 人が作る価値観なんて所詮そんなもの。スカッとするその達観視を見事にドラマに仕立てています。 軽薄な世の中…
※この記事は、2020年1月30日に公開した内容を一部更新しています。 【紹介リスト】 1. Heartbreaker/Grand Funk Railroad, GFR 2. You Keep Me Hanging On/Vanilla Fudge 3. Que Je T'Aime/Johnny Hallyday 4. Hot Stuff/Donna Summer 5. My Eyes A…
【少し長文になったので「もくじ」です】 恋愛における「浮気」と「純愛」と「狂気」について 再び『神様のボート』と『外科室』について考える そして『寝ても覚めても』 『寝ても覚めても』の中の狂気 映像にするのなら…キャスティングについて思うこと(…
少し見ない間に全員声変わり!?【アニメ版サザエさん】 実写版サザエさん 家族の在り方 サザエさんの意義 どうせなら 人生って切ない 少し見ない間に全員声変わり!?【アニメ版サザエさん】 先週の日曜日、本当に久しぶり、テレビでサザエさんを見ました。と言…
私の可愛いファイヤーキングたちです。 こんばんは。今、21:40です。こんな時間におすすめはできませんが、コーヒーが飲みたくて淹れてしまいました。 今朝、コーヒーが終わってしまって、しばらくコーヒーを断とうと思ったばかりなのに。 午後、でかけるこ…
映画のPちゃんは本当にこんな感じでした。もう少しぽっちゃりだったかも。 ↓ ブログに画像を使うなら写真ACがおすすめです。ブタ以外にもいろんな動物の素材があります。写真素材ダウンロードサイト【写真AC】 このあいだの野菜炒め 描きすぎじゃない? あら…
もくじ 朝からブログを書いてみました これまでのおしん 今朝のおしん おしんの強さ 独立心とは 朝からブログを書いてみました おしんをリアルタイムで見たことがなかったので、田中裕子さんが「おしん」だったことさえ知りませんでした。 今朝の話は、いつ…
もくじ 今朝の「おしん」 これまでのあらすじ(結婚後) 夕方の「ゲゲゲの女房」 これって偶然? 今朝の「おしん」 今朝のドラマ「おしん」(NHK_BS再放送)では、主人公のおしんは明らかに「底」にいました。 一度は、貧しい暮らしから抜け出せずいつまでも…
「なつぞら」天陽くんの死と父の死 ついにNHKの朝ドラ「なつぞら」も終わりです。主人公なつの幼なじみの天陽くんが9月7日の放送でなくなりました。 その日の音声メモには 「『もうすぐ帰ってくる』それがドラマの天陽くんの最後の言葉*1 」と残っています。…
[目次] 土曜日は私もやっぱり寅さんの日 なぜ今寅さん? 寅さんが公開されていた時代 勝手なイメージ 寅さんという人 名台詞 山田洋次監督 フーテンとフリーランス 主題歌 ついに最終回 おまけ 興味深いキャスティング インスタントラーメンは説明通りが一…
先が見えないときは、YouTubeでタロットカード占いを見ます カードの読み方は選択式。落ち着いた声の人。カードを開く度に「うーん」とか「うぁあ」などと感嘆の声を発しない人。これが私の中での動画の条件です。 とりあえず、全ての選択肢を流し聞きます。…
今週のお題「夏を振り返る」 虹。雨が上がると探すのが癖です。 はてなブログの「ブログチャレンジ」してみることにした。Webライターは、クライアントの意向に合わせてライティングすること、細かなレギュレーションに沿ってライティングすることに限界を感…