迷子の日記。行ったり来たり。

本当に本当に本人以外にはどうでもいいようなことをつらつらと書き連ねています。このブログにはアフィリエイト広告を使っています。

理想の老後って

初回投稿日:2019/09/16 最終更新日:2023/09/26

今週のお題「理想の老後」

ここ数年、考えていたこと。小学3年生くらいの私。中学2年生の私。高校生の私。短大時代の私。それぞれの私が今の私に会ったら、きっと悲しくて泣いてしまう。

 

だから、今の私もやがて過去になることを、彼女たちに伝えたい。そうして、できれば彼女たちと一緒に「理想の老後」について考えてみたい。

 

 

小学3年生の私にとっての理想の老後

9歳の私は、未来の私は、結婚して、2人の男の子を生むのだと思っていた。何歳頃に結婚するとか、細かいことまでは考えていなかった気がする。

 

9歳の私は、毎日が楽しくて。勉強も学校も友達も、それなり色々あったとは思うけれど、それでも、楽しい思い出ばかりだ。

 

想像するのは、平凡な未来。当時の自分の生活がそのままだった。
冬。こたつに入って息子たちがじゃれあいながらミカンを食べている。

 

私は、小さな台所で夕飯の支度をしている。温かい部屋。曇った窓。
私にとって、冬は、一年の中で一番温かい、家族団らんの象徴だった。

 

そのまま、年を取って、おばあさんになる。うららかな春。
縁側でお茶を飲んでいる、絵にかいたような老後を当たり前だと思っていた。

 

中学2年生の私にとっての理想の老後

老後の自分なんて想像していなかった14歳の私。ただ、ひたすら勉強すれば、違う世界に行けると思っていた。

 

未知の世界。未知の老後。とにかく、とにかく、今とは違う世界が自分を待っている。どこにだって行ける。何にだってなれる。

 

ナポレオンのように「不可能」なんてないと思っていた。がんばることが、全ての答え。未来の自分に早く会いたい。

 

今の私は、あなたに会うのが一番怖い。

  

高校時代の私にとっての理想の老後

この高校に入ったことが、親の自慢でもあったから、私が両親を幸せにすると思っていた。あっという間に平凡な生徒になってしまったけれど。それでも、未来は明るかったな。

 

高3の夏に父が失業して、進路変更を余儀なくされた。

私は、あの頃の私に会いたい。そしてじっくり話したい。
老後を迎えるまでの未来について。
 

自分で考えて。
自分とちゃんと向き合って。
人と比べない。
本当に好きなことは何。

 

短大時代の私にとっての理想の老後

仕方なく進学した短大。馴染めない学生生活。
お願い、誰か私をここから連れ出して。
気持ちのどこかで・・・現状は人に変えてもらうものと思っていた気がする。

 

真面目なだけの学生生活だったから、それなり頑張ってはいた筈だけれど。

 

あの頃の私は、理想の老後は理想の結婚の延長線上にあると考えていた。
そんな気がするけれど、本当のところはどうだったかしら。

 

あなたに伝えたい。幸せは、人にしてもらうものではないのよって。

 

現在の私にとっての理想の老後

父が亡くなって一人になった母のことを考える。今「老後」の時間を過ごしている母には、これからの時間に安心だけをあげたい。

 

それから、できれば、文章を書き続ける人になっていたい。どうでもいいような日常を丁寧に文章にして、残していく。

 

一人ぼっちでなければ、いい。
一緒にいる人は、男でも女でもかまわない。
気のおけない人であれば。

 

住むところの心配はしたくないな。
他のことはどうにでもなるけれど、居場所だけは確保しておきたい。

 

それ以上は望まないかな。

 

そして過去の私へ、今の私から

まだ、終わりじゃないから。もう少しだけ待っててね。理想の形は変わってしまっても、きっと「これもありかな」と思えるようにするから。

 

「なかなか面白そうだな」と思えるようにするから。

 

今はまだ、私は、過去の私に会うことはできない。でも、きっと「へえ。私の老後って、私の人生って、こんなかんじなんだ」って、受け入れられるような時間を生きるから。

 

あなたたちに会える自分になることが、私の理想の老後です。

 

もう少しだけ待っててね。

 

i-am-an-easy-going.hatenablog.com