迷子の日記。行ったり来たり。

本当に本当に本人以外にはどうでもいいようなことをつらつらと書き連ねています。このブログにはアフィリエイト広告を使っています。

【おすすめ動画】おうちでエクササイズ(裏ワザあり!)

初回投稿日:2020/08/01 最終更新日:2023/09/16

もくじ

おうちエクササイズを始めることになったきっかけ 

つい先日、こんなことがありました。

朝食を食べようとテーブルに着いたら、母が突然「まあ!あなた、顔が腫れてる。右の方。大変!病院で診てもらった方がいいわ。」

 

かなりスゴイ形相です。

 

「調子悪いんじゃない?」

 

えっ!?

 

お母さん・・・私、太ってしまいました(^-^;

色々あって、精神的にきつい日々を送っているとはいえ、ずっと家にいて、さほど間食をしているわけでなくとも、運動不足は確実・・・。

 

気が付くと、3㎏増。・・・サンキロマシマシです(=_=)

 

肩身の狭い身でありながら、3キロモフトッテシマイマシタ・・・。

 

昔から母は、私の体形にズバズバと物言いをつける。

それが、年を取ると、さらにオーバーリアクションで、ナントモカトモ・・・イヤハヤ。

 

ずっと気にはなりつつ、日々の掃除や家事だけでは「成長」は止められないのだと痛感し、おうちエクササイズを始めることにしたのです。

 

ときどきやっているピラティスでは、痩せることは難しい。

ここは、筋トレです ('◇')ゞ

 

エクササイズにおススメのYouTube動画

いくつかの動画を参考にしようとYouTubeで動画を探していたら「おススメ」として表示されたMarinaTakewakiさんが素晴らしい。

 

彼女の動画で頑張ることにしました。

 

再生回数がすごいので、ご存知の方も多いかもしれませんね。

 

彼女の動画の素晴らしいのは、何といっても、分かりやすさ

痒いところに手が届く、細部にまで配慮のある構成です。

あと何回。あと何秒。

次に何をする。

ポイントはどこ。

 

例えば「ここは背中を反らさない。下腹に力を入れて頑張って!」と言ったアドバイスが、彼女の声だけでなく字幕でも表示される。

 

ポイントを伝えるため、繰り返し動作の途中で横に向きを変えて見せてくれます。

 

例えばスクワット。「膝が出すぎないように」と言うと、動作が中断しないように、8回繰り返すうちの3回目くらいで、横からの姿勢を映す。

 

リズミカルなリズムで、ノリノリだけれど、絶対に視聴者を置いて行かないのです。

しかも、マンションなど集合住宅に住んでいる人が多いことにも配慮して「マンション専用トレーニング」も。

下の階に響かないよう、跳ばないエクササイズを集めて、いつでも気軽にできるような工夫がされている。

 

そして、何より明るい。

彼女が十分、明るくて元気いっぱいなのに、字幕でも励ましてくれる。「エクササイズは辛くないよ」とか「自分を信じて」など。

 

さらに、お母さんが凄い!

バブル時代に鍛えたのかしら・・・なんて思わせる素晴らしいパフォーマンスで、ときどき彼女の動画に登場なさいます。

タイトルがスゴイ。「おかんと踊ろう」(^-^;

Marinaさんは30歳くらいの女性ですが、お母様は「アラ還」(60歳くらい)らしい(^-^;

 

そう。彼女は、全ての視聴者に配慮しているのです。

性別不問。スタイルを気にする世代から、健康に気遣う世代にまで。

40~50歳代に特化したものもあれば、座ってできるものもあります。

 

もともとヨガのインストラクタだったそうで、基礎がしっかりしているところも頼もしい。

 

続けていると、だんだん、リズムに乗ってダンスも楽しくなってくる。

 

【おススメ3選】実際に使っている動画はコレです

私は、ラジオ体操から始めました。


【毎朝3分】令和のラジオ体操第一!〜爽快な洋楽ver〜立っても座ってもOKのラジオ体操で毎朝スッキリ!【痩せるダンスストレッチ】家で一緒にやってみよう

 

次に、選んだのがこちら。私にしたら、ちょっとしたチャレンジです。


【腰肉撃退】11分の痩せるダンスでお腹周りの浮き輪をなくそう!くびれを作る筋トレダンス/マンションOK/飛ばない【ダイエット】家で一緒にやってみよう

 

そして、今朝からさらに追加したのがコレ。( `ー´)ノ


【地獄の3分】痩せるダンス〜小島よしおver〜で短時間で楽しく汗だく!激しいけど飛ばずにマンションOK!家で一緒にやってみよう

 

タイトルがとっても攻めていますが、中は本当にほっこり癒され、元気をもらえます。

 

大体、全部で20分くらいで納まるメニューを選んで、毎朝がんばることにしています。

痩せるためのエクササイズの場合、本当は、効果的な時間は別にあるようですが、午前中のエクササイズは、その日一日をシャキッとさせてくれます。

 

【裏ワザ!】オリジナルメニューの作り方

私の動画の使い方を簡単にまとめると以下の通りです。

1.スマホの設定

  1. スマホ(私はiPhone8です)でYouTubeアプリを開く
  2. お気に入りの動画のサムネイル画面右端の点(縦に3つ表示)をタップする
  3. リストから「再生リストに保存」を選択(タップする)
  4. 動画の保存先・・・の右端「+新しいプレイリスト」をタップ
  5. タイトルに「エクササイズ」と入力(その下の公開非公開は、私は非公開にしています)
  6. 「作成」をタップ

 

  • 2.でサムネイルでなく、直接動画を開いて、詳細欄の「保存」を選んでも同じ
  • 3.で一度プレイリストを作ったら、サムネの「再生リストに保存」もしくは動画の「保存」を選択すると、プレイリストのリストが出てくるので、保存したいプレイリストに✔を入れて「完了」をタップ

以上を繰り返すと、自分だけのプログラムが完成します。

MarinaTakewakiさんは、非常にたくさんのプログラムを公開なさっているので、この方法で、自分に合ったプログラムをピックアップするのがおススメです。

また、他の方のエクササイズ動画も混ぜることができるので、完全オリジナルメニューもできます。

 

2.パソコンの活用

YouTube動画を無料で見ていると広告が辛い。

今回ご紹介した動画も、当然、途中で広告に切り替わります。

 

それを避けるため、私は、パソコンのブラウザはFireFoxを使ってYouTubeを見ています。

 

元々、FireFoxとGoogleChromeを併用しているのですが、あるとき、FireFoxでYouTube動画を見ると広告が表示されないことに気づきました。

 

少し調べてみると、FireFoxは、デフォルト(初期設定)で、ユーザーの視聴履歴などを追跡するcookie(クッキー)という機能を無効化しているからのようです。

 

詳しい知識はないので、中途半端な説明になってしまいましたが、とりあえず、ストレスフリーでエクササイズが行えます。
(広告主さんゴメンナサイ。基本は、スマホで再生しているので許してください<m(__)m>)

 

方法は簡単です。

  1. FireFoxを起動する
  2. FireFox画面で「YouTube」を検索する
  3. YouTube画面を開いたら、画面右上のアイコンをタップし、スマホと同じIDでログインする
    ※多分、私はそうしたと思うのですが、古い話なので操作が曖昧です<m(__)m>・・・これをしなければ、スマホのプレイリストと同期がとれないのではないかと思っています。
  4. 画面左側に、スマホで設定したプレイリストが表示されるので「エクササイズ」を選択
  5. プレイリストに登録したプログラムが、画面中央にリスト表示されます。
  6. 5.で表示されたリストから、最初にトレーニングしたいプログラムのサムネイル画面の右端の点(縦に3つ表示)をクリック
  7. リストから「キューに追加」を選択
  8. 画面右下に再生準備画面が表示されます。
  9. 次にトレーニングしたいプログラムのサムネイル画面の右端の点(縦に3つ表示)をクリック
  10. リストから「キューに追加」を選択
    ※「キューに追加」した順番で再生されるので、プログラムを選ぶ時に注意してください
  11. 再生時間に注意しながら、9-10を繰り返してエクササイズプログラムを完成させる
  12. 右下に表示された「キュー画面」の右上「拡大(i)」アイコンをクリック
    選択したプログラムが拡大表示されます。
  13. 「再生ボタン」をクリック
  14. エクササイズスタート!

※パソコンの設定によっては、操作が異なるかもしれません。参考程度にご覧ください<m(__)m>

 

エクササイズにおススメのお供

1.ヨガマット

私は、Reodoeerのヨガマットを使っています。手頃な価格ながら、しっかりとした厚みがあるので、膝をついたエクササイズも安心してできます。

 

【関連記事】 

ユウウツのタネは、細かく砕いて処理しましょう - 迷子の日記。行ったり来たり。

2.骨伝導イヤホン

Marinaさんの動画は、ノリノリの音楽付きです♪ 自宅でエクササイズするときに、音が気になるようならイヤホンがおススメ。

以前、私はワイヤレスのカナル型*1イヤホンを使っていたのですが、耳のサイズに合わず、動くと落ちてしまうのでとても使いづらい思いをしていました。(イヤホンが大きすぎました(=_=))

骨伝導のイヤホンは、耳に入れるタイプでなく、耳にかけるタイプなので、カナル型の不快感から解放されます。(一本につながっているので落ちる心配はありません。)

骨伝導なので、音が外部に漏れやすいと言う難点はありますが、室内で使うには、外部の音も聞こえて大変便利です。

 

私が買ったのはグレーです。勿論、防水なので、思う存分、汗を流せます!

 

骨伝導イヤホンは、スマホにもパソコンにも使えるので、エクササイズだけでなく、好きな音楽を聴きながら、ご機嫌で家事を行っています。

スマホの電話を受けることもできるので、日常使いにサイコーです!

 

まとめ

私は線維筋痛症です。ストレスフルな時間が続き、少し前、ついに起きあがることができなくなりました。

 

暫らくはロキソニンの欠かせない状態だったのですが、エクササイズを始めてからは、痛みが緩和され、快調です。

 

「健全なる精神は健全なる肉体に宿る」と言いますが、下を向いてばかりはいられないので、まずは、健全なる肉体!目指して、エクササイズを頑張ろうと思います。

 

副次的効果で、顔もカラダもスリムになれば言うことなしです!( `ー´)ノ

 

【その他の記事】

*1:形状が耳栓タイプのもの。