2024-01-01から1年間の記事一覧
Wordでプロの文章を入力する Wordの読み上げ機能 パソコンでの使い方 【補足】パソコンでの音声入力 スマホ版Wordでの読み上げ機能と音声入力機能 MicrosoftのOffice WordとLibreOfficeのWriter まとめ Wordでプロの文章を入力する 基本的に、私はブログはパ…
点けっぱなしのテレビから「事件に仕掛けられたトリックを見破ることができるか……”ある閉ざされた山荘で”」という声が聞こえてきて、ハッとしました。 なんと。あの名作が映像化されるとは。全く知りませんでした。 i-am-an-easy-going.hatenablog.com 登場…
昨年の今頃はまだまだお正月用のかまぼこや根菜類が残っていて、いろいろと工夫を凝らして料理していました。かまぼこやゴボウ、蓮根、人参などは、炊き込みご飯にする。大目に炊いて、おにぎりにして、焼き握りも食べました。 今年は、あまり食材を買わなか…
初回投稿日:2020/01/13/220010 友人から新年のご挨拶LINEが届いて、3~4年ぶりに会う約束をしました。場所や待ち合わせ時間などどうしようかとやり取りしていると、「この日成人式じゃない?お店大丈夫かしら」とメッセージが届きます。 ふいに高野悦子さん…
初回投稿日:2020/01/04/222848 タバタ式トレーニング。ご存知ですか? 立命館大学の田畑泉教授が考案したトレーニング方法で、有酸素運動と無酸素運動を組み合わせて効率的かつ効果的に行う筋トレの方法です。 特徴的なのは、短時間で効果が期待できること…
2023年にもろ手を挙げて「買ってよかった」と言えるものが1つあります。年明けから、使うたび「本当に買っておいてよかった」「これを買った自分をほめたい」と思っています。 これほどまでに絶賛しているのはキクロンのキッチンスポンジ。 なんと1960年から…
震災に遭われた方、心よりお見舞い申し上げます。 せめて、気温だけでも穏やかであるように祈るばかりです。 今年は元旦から、けたたましい速報の音に胸がざわざわして落ち着きません。スマホの防災アプリで夜中も何度も起こされました。 テレビをつけるとす…
あけましておめでとうございます みなさまの一年が穏やかでおすこやかでありますように心からお祈りいたします 今年もよろしくお願いいたします。 我が家では、昨年と同じようなお正月を過ごしています。 i-am-an-easy-going.hatenablog.com ネットスーパー…