2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧
初回投稿日:2019-09-30 更新日:2022-03-15 カスペルスキーのシステムエラーはセキュリティ対策には問題がないそうです ライセンス期限に問題がないのに期限切れで画面が消えるのはシステムの不具合です カスペルスキー セキュリティ (最新版) | 3年 1台版 …
つい、増税前日ということで、夕方セブンイレブンでトイレットペーパーを買ってしまいました。 最近は、一切ネットショッピングをしないで、必要なものを必要な時に買うようにしています。 が、テレビでも随分、あたらしい消費税についてあれこれやっている…
昨日と今日、ちょっぴり幸せなことがありました。忘れないうちに消えてしまわないように残しておこうと思います。 もくじ 平成31年の500円硬貨 慌ただしい店内 レジにて 素敵な応対 「きのことチーズの秋カレー」弁当 狭い店舗をうろうろ レジにて 素敵な応…
初回投稿日:2019-09-30 更新日:2022-03-15 もくじ 朝からブログを書いてみました これまでのおしん 今朝のおしん おしんの強さ 独立心とは 朝からブログを書いてみました おしんをリアルタイムで見たことがなかったので、田中裕子さんが「おしん」だったこ…
朝夕は、すっかり秋らしくなってきましたが、日中はまだまだ日差しがきつく、厳しい暑さが残っています。 先日、アルバイト先で演劇のチケットをいただく幸運に恵まれました。チケットは2枚。1階の中央に近い、良い席です。 母はコンサートや演劇などに出か…
今なんです。この時期が一番精神的にきつい。 この時期、家賃や社会保険料などが口座から引き落とされます。「あと、何か月」いや、「あと何日」は大丈夫、と生活継続可能日数を見極めなければなりません。 翌月のことを考えると、冷蔵庫の中が「がらんどう…
初回投稿日:2019/09/27 最終更新日:2023/09/27 もくじ この本について(あらすじではありません。) 日本におけるフェミニズムの現状 完読できなかった理由 この本について(あらすじではありません。) 今すごく流行っているそうです。 名前の表記に馴染…
初回投稿日:2019-09-25 更新日:2022-03-15 もくじ 今朝の「おしん」 これまでのあらすじ(結婚後) 夕方の「ゲゲゲの女房」 これって偶然? 今朝の「おしん」 今朝のドラマ「おしん」(NHK_BS再放送)では、主人公のおしんは明らかに「底」にいました。 一…
初回投稿日:2019/09/25/115552 【目次】 どのように生きるかは個人の人生において非常に重要であると考えます アルバイト、辞めるぞ! どんな経験でも「経験」はムダにできない財産だ! 新消費税になる前に どのように生きるかは個人の人生において非常に重…
父が亡くなってから暫くの間母は毎朝父のことを呼びながら泣きながら起きた子供のように両手で目をこすりながらしゃくりあげて泣きながら起きた暫くの間私はそんな母の隣に寝て母の泣き声で目覚めたそうして母が泣いていることには気づかなかった風にしてそ…
初回投稿日:2019/09/23 最終更新日:2023/09/22 「なつぞら」天陽くんの死と父の死 ついにNHKの朝ドラ 「なつぞら」も終わりです。主人公なつの幼なじみの天陽くんが9月7日の放送でなくなりました。 その日の音声メモには 「『もうすぐ帰ってくる』それがド…
初回投稿日:2019/09/22 最終更新日:2023/09/22 「青息吐息」という言葉がありますが、よたよたと始めたブログは、まさにそんな調子でした。 やさしい方たちが、ちょこっと覗いてくださるようになって。ときどきは、星も落としてくださって。。。それを支え…
初回投稿日:2019/09/21 [目次] 寅さんデビューはBSテレ東の「やっぱり土曜は寅さん」シリーズ なぜ今寅さん? ・寅さんが公開されていた時代 ・勝手なイメージ ・寅さんという人 ・名台詞 ・山田洋次監督 ・フーテンとフリーランス ・主題歌 ・最終回は「…
初回投稿日:2019/09/20 最終更新日:2023/09/20 先が見えないときは、YouTubeでタロットカード占いを見ます カードの読み方は選択式。落ち着いた声の人。カードを開く度に「うーん」とか「うぁあ」などと感嘆の声を発しない人。これが私の中での動画の条件…
目次 目玉焼きを作る 焼き椎茸を作る タジン鍋のいいところ 最後に 目玉焼きを作る わたしは料理が得意ではありません。。。なので、目玉焼きも奥深い料理だと思っています。 わたし自身は、卵自体があまり好きではないため、ゆで卵は固ゆで、目玉焼きはター…
以下に、当ブログが参加しているアフィリエイトプログラムのプライバシーポリシーを記載いたします。 更新履歴 Amazonアソシエイト・プログラム アクセス解析ツールについて 免責事項 著作権について 更新履歴 2019/9/18 Amazonアソシエイト・プログラムのプ…
初回投稿日:2019/09/18 最終更新日:2023/09/14 目次 馴染めないアルバイト Amazonアソシエイト・プログラム無事通過 馴染めないアルバイト 初めてのアルバイトは、わずか1週間程度の勤務で、もう辞めたくなっています。スタッフ全員が集まっても10人いない…
初回投稿日:2019/09/17 最終更新日:2023/09/08 本当は満月の2019年9月14日に投稿する予定でした。 右側が月です。2019年9月14日の満月です。 とてもきれいな満月だったので、それを思わずスマホで写しました。それが、ライトが三つ並んだ写真が撮れてしま…
マンションの4階に大量の蚊 蜘蛛の巣怖い 今年の私は少し違う 台風一過でまたまた蚊柱と蜘蛛の巣 滞っていることを一気に処理するのなら腹が立っている時が一番 マンションの4階に大量の蚊 今のマンションに住んで、もう10年以上になります。入居当初で築1…
初回投稿日:2019/09/16 最終更新日:2023/09/26 今週のお題「理想の老後」 ここ数年、考えていたこと。小学3年生くらいの私。中学2年生の私。高校生の私。短大時代の私。それぞれの私が今の私に会ったら、きっと悲しくて泣いてしまう。 だから、今の私もや…
初回投稿日:2019/09/14 最終更新日:2023/09/14 PC初心者になった気分 Google AdSense ・Gmail IDの問題 どうでもいい話 ・コトバについて個人的に思うこと ・目次設定ができた! PC初心者になった気分 私にとっては、ブログが生計を立てる道になるのはまだ…
演劇のチケットを2枚、いただきました。今勤めているアルバイト先は、イベント関係の会社で、私が所属しているのはイベント会場の担当部門です。 勤務先はコンサートホールの事務局。様々なプロモーション会社と関わっているため、時々、コンサートや演劇の…
明日は出勤日 明日は1週間ぶりの出勤日。9月1日採用で始めたアルバイトは、シフト勤務制。9月2日初出勤で連続4日勤務。その後いきなり1週間休みだった。 8月末に会社の納会に誘っていただいて、歓迎していただいた。前職を辞めて1か月半。家で一人で細々とラ…
初回投稿日:2019/09/12 最終更新日:2023/09/14 Google Analyticsの設定 ブログの設定を成長させなければと色々と触ってみた。サイドバーの設定などは楽しく進んだ。パソコンの動作が悪いので、しばらくはCSSは触らないことにする。 どうしても上手くいかな…
初めて読んでいただきました はてなブログのお題に投稿させていただいて、記事が初めて読まれました。こんなにドキドキするとは思いませんでした。少し怖い気もします。 拙い文章に星を付けてくださった方もあります。恐縮です。本当にありがとうございます…
初回投稿日:2019/09/11 最終更新日:2023/09/22 今週のお題「夏を振り返る」 虹。雨が上がると探すのが癖です。 はてなブログの「ブログチャレンジ」してみることにした。Webライターは、クライアントの意向に合わせてライティングすること、細かなレギュレ…
前職のことを少し 私は何年もパワハラを受けていました。以前勤めていた会社では、パワハラは恒常的に行われており、出社できなくなってそのまま辞める人が年に数人はいます。 組織に数人は精神的に病んで長期休暇中の社員がいて、社外でも同業であれば噂を…
初回投稿日:2019/09/09 最終更新日:2023/09/23 ※本記事は、2019年9月9日に公開したものに加筆修正して投稿しています。 目次 三日坊主 iphone 音声入力 脱・三日坊主宣言! 三日坊主 「生まれつき」と言ってはいけないのかもしれないが、私は三日坊主だ。…
思ったことが現実になっていることにふと気が付いた。 穏やかだけれど変化のない日常。昨日と同じ今日。満員で渋滞するバス通勤。繰り返しに飽きると「カスタネットのように働きたい」などとふざけたことを思っていた。随分昔のことだ。 「来て 来て 休んで♪…
タジン鍋を紹介しようとして、誤って記事を削除してしまい、復活させたら日付が変わってしまいましたが、2019年9月8日の記事です。 目次 スーパーに行く スーパーに野菜がない 初めてのリンゴ「未希ライフ」 黒毛和牛のステーキ もやしの調理 手抜き調理 ス…