一人暮らし
そりゃあもう、必死でしたよ。どれだけの時間と労力を費やしたことか。 祝日などでイベントがあると積極的に参加して稼ぎまくりました。 こんな生活はいつまでも続かない。体力も気力も限界だ。 そう実感してからは、期限を3月までと決めて頑張りました。 麦…
書きたいことはあるのですが、気力がないというか。気力がないのです。ちっとも言葉が浮かばない。 パソコンを立ち上げて、ブログ作成画面を開いたら、そのままソリティアの画面を開いて惰性でカードをクリックする。 ゲームにも飽きて、ブログ作成画面の隣…
手荒れの写真をアイキャッチ画像にしようと思ったのですが、かなり厳しい印象なので止めることにしました(^-^; ここ一週間くらいで手荒れがひどくなってしまい、気が付くと手の甲のあちこち血が滲んでいます。 痛いような、痒いような。どんどん赤みが増して…
PayPayの流通の仕組みは全く分かりません。 ただ、スゴイのです。 噂には聞いていましたが、ポイントがびっくりするくらいに付与されます。 最初は、久しぶりに出かけたスーパーでした。「PayPayで支払います」と伝えて、購入者がQRコードを読み取る方式だっ…
もくじ 1. 日曜日のはなし 2. 頂いたお雛様 3. ひな祭りについて 4. 母の夢 1. 日曜日のはなし 今年こそは!と思いつつ、ものぐさな私は「明日こそ」「明日こそ」とついつい後回しにしてしまっていたのですが、やっと出しました。3月1日に、お雛様。 「出す…
昨夜、異常な眠気が急に襲ってきました。 先日、クライアントで「ダイアモンド・プリンセス」号に乗船していたという方が来社なさいました。 社長が「メールで大丈夫」というのに、わざわざ2回も足を運んでくださって、明るく、色々と話して行かれました (^-…
ちょっとやりすぎてしまったみたいです。。。昨日のようにうららかな日には、嫌でも季節の移ろいを感じます。 焦りました。 着るものがありません。 うーん。。。(; ・`д・´) 今週からまた冬に逆戻りするらしいですね。なんだかホッとしてしまいます(^-^; 思い…
シングルタスク(一点集中作業)とかマルチタスク(並行作業)とか、そんなんじゃないのです。 本当に一日にひとつしか用事が済ませられないのです。 例えば、昨日の日曜日。それは大変充実した一日でした。ある方から声をかけていただき、傷害外科医の方の…
遅ればせながら、ついに私もPayPayデビューを果たしました\(^o^)/ そもそもPayPayは何かと言うと、決済サービスの一つです。以下はWikipediaから引用しています。 PayPay株式会社(ペイペイ、英語: PayPay Corporation、旧社名:Pay株式会社)は、電子決済…
今年の年賀状には全て実家の住所を書きました。そして、メッセージも全て同じ「母が元気なうちに一緒に暮らす決心をしました。」 引越しの挨拶の代わりです。 高校時代の恩師から二通目の年賀状が実家に届きました。 今日、久しぶりに実家に帰ると母が「あな…
今日はお給料日でした。転職して初めてのお給料。初任給です。厳密には「初任給」は「初めて就職したときの」お給料を指すので、表現は正しくないのですけれど、なんだか、気分は「初」の文字が合います。 それに、金額はまさに「初任給」そのものです (^-^;…
今の会社に入社したのが昨年の12月、ちょうどお歳暮のシーズンでした。社長は、会社で受け取ったお歳暮はその場で自ら包みを開けて皆に等しく配ってくださいます。勿論、入社したばかりの私にもくださいました。 以前の会社では「お菓子外し」が流行っていま…
今日は待ちに待ったデンタルチェックの日です。前回が昨年の8月でしたから、約5カ月ぶり。 前回は、仕事を辞めて、生き方を根本から見直そうなどと夢のようなことを考えて…具体的には、人に雇われないで働くことを考えて…困窮の真っただ中だったものですから…
いつもと違うお店へ スーパーのビックリするサービス セルフディスカウントクーポン 自由な発想は生活を救う!? いつもと違うお店へ 仕事終わり。今日は寄り道をするために、普段とは違う道を通って帰りました。途中入ったスーパーもいつも行かないお店です…
寂しい 嬉しい クリスマスの連絡 お正月の連絡 面倒くさい 寂しい ずっと一人でいると時折たまらなく寂しくなったり、孤独感に苛まれたり、そこまでいかなくても、人恋しくなることがあります。 そんなときには、誰でもいいから、誰か連絡くれないかな、なん…
初詣に行ってまいりました 参拝の仕方について おみくじについて 今年最初のおみくじは… 初詣に行ってまいりました お正月休みの最終日。初詣に行ってまいりました。 本当は昨日行きたかったのですが、長く続く参拝者の列に出直すことにしたのです。 今住ん…
そろそろ実家へ帰らねばなりません。時間です。 大して片付かなかったけれど、少しだけ風通しのよくなった部屋を見ると、まだ引っ越すわけでもないのに、なんとなくしんみりとしてきます。 さあ。これから約4日間、インターネットともお別れです。 本は持っ…
トースター 炊飯器 家電の気持ち トースター 今朝の気分は、ポップアップ式トースターで焼いたトーストだったので、オーブントースターではなく、ちゃんと機能するかどうか怪しいポップアップ式の方でパンを焼き(トーストし)ました。 今年、色々なものが故…
風邪を引く前、必ず異常な睡魔に襲われます。そして、鼻が何となく冷たくて、喉もほんの少しだけ痛い。 この状態の時、素早く適切に対応しなければ、私の場合あっという間に、風邪を引きこんでしまい、寝込んでしまいます。 先日、少し体調に不安を感じたの…
3か月前のタロット占い 12月3日のカレンダー 2社からの連絡 きっと叶ってる 3か月前のタロット占い 以前にも書いたことがあるのですが、行き詰った時にYouTubeでタロット占いを見ます。時々ですが。 盲信するわけではありません。八方塞がりで呼吸をするのも…
ミニマリストの方の動画や文章を読むのは面白い。新しい価値観、考え方、生き方が刺激的だし、何より、使われている画像や映像がすっきりしていて心地良いのです。 少しだけ気になること さよならだけが人生だ 手ぶらで生きる。 本には、まず、しぶさんのミ…
やっぱりハローワーク? 転職サイトの限界 ハローワークの紹介状 複数応募するときの心構え 悩ましい難しい 決めた! やっぱりハローワーク? 転職サイトの限界 アルバイトではなく、もう一度就職した方がいい、するべきだと思いました。事情はともかく、私…
まぽさんによる写真ACからの写真 (牛乳石鹸ではありません・・・) 次々なくなる・・・ 1. DaiGoさんおすすめ商品で試したもの 1. 万能ココナッツオイル 2. 万能ソープ 3. 安定のワセリン 2.新たに見つけたもの 1. ピュアナチュラル マッサージクレンジン…
unicさんによる写真ACからの写真 柿の皮を食べました! ちょっとしたひらめき 食べ方 味 まとめ 柿の皮を食べました! 先日、金運アップの5千円について記事にしたのですが、幸運にも私の財布にいてくださった樋口一葉様をお引止めすると、なけなしの生活費…
やっぱり、美味しそうにないですよね…(-"-)。言うほど不味くはなかったのですが。 どうして、こんなスープを作ったかと言うと。 幼なじみと再会しまして。 数日前に母から連絡があって、小学校の同級生が漫画家になっていて、地元で合同展を開くらしい。新聞…
数日前から、背中がぞくぞくする嫌な感覚があったのですが、特に対策も取らずにいたところ、朝方から喉がイガイガして、身体が重い。 起きなくてはいけないと思うのに、起きあがれません。何をするのも億劫で、ひたすら眠い。異常に眠いのです。 喉からリン…
2019年10月27日(日)のごはんです。日付けが替わってしまいました(>_<) 朝ごはん 昼ごはん コーヒー 【余談】余ったコーヒーはゼリーにするのがおすすめ 【さらに寄り道】 ご存じですか?素炊糖(すだきとう) トースト 晩ごはん(失敗 (^-^; レシピを公開…
アイロンがけのすすめ おすすめのアイロン おすすめのアイロン台 たまには下着やハンカチにもアイロンを アイロンがけのすすめ 行き詰ってしまったときに何もしないでいると悶々として深みにはまり込んでしまいがちです。 そんなときは、家事をするのがおす…
※この記事は2019年10月6日に公開した記事を加筆修正したものです。 はじめに 岡本かの子 初井しづ枝 山田あき 生方たつゑ(うぶかた たつえ) 坪野哲久 (つぼの てっきゅう) 斎藤 史 (さいとう ふみ) 山崎方代(やまざき ほうだい) 安永蕗子 (やすな…
朝 昼 谷崎潤一郎のずくし柿 晩 朝 7:00ジャスト コーヒー(ドリップパックタイプ。苦いだけの・・・とりあえずモカ) トースト(1斤税抜き98円。5枚切りを1枚。) バター1切れ(切れているタイプ。やっぱりバターが美味しい) みかん(実家で1つくれ…